“ロボット審判”の導入が米球界で話題になっている。20日(日本時間21日)に行われたカブスードジャースのオープン戦で、ABS(オートマティック・ストライク・ボール・チャレンジシステム)が初めて使用された。ファンの間では「(判定も)早くていいね」という ...
ロッテの復刻ユニホームがファンの感動を呼んでいる。球団が21日に発表した、2025年に着用する新しい「NEO CLASSIC EDITIONユニホーム」のデザインが「ここ3年で1番いい」「かわいいこれ」などと話題となっている。
DeNAはオフィシャルパフォーマンスチーム「diana」の新衣装が決定したと発表した。デザインは日向坂46などの衣装を数多く手掛けるデザイナーの山崎ひかる氏が担当している。 チームは今年着用する本拠地ユニホームのデザインを2年ぶりに変更。ユニホームの中心に配置されたモチーフは、これまでの本拠地ユニホームにあった「YOKOHAMA STRIPE」を継承している。
オリックスの吉田輝星投手が今季絶望となった。球団が20日、右肘内側側副靱帯機能不全、右肘内側側副靱帯遠位部骨片剥離との診断を受けたと発表。トミー・ジョン手術及びクリーニング手術を受ける。14日にはソフトバンクの上茶谷大河投手が右肘手術を受けたことが判 ...
エンゼルスの菊池雄星投手が開幕投手に決定し、SNS上では「これは凄いな」「楽しみすぎる」「救世主に」「マジかよ」など歓喜の声をファンが上げている。20日(日本時間21日)、ロン・ワシントン監督が明言したと米スポーツメディア「ジ・アスレチック」のエンゼ ...
巨人、メジャーリーグなどで活躍した高橋尚成氏が、巨人の先発ローテーションの6番手を予想した。自身のYouTubeチャンネル「高橋尚成のHISAちゃん」を更新。現時点での有力候補に西舘勇陽投手ら3人の名前を挙げた。
ロッテは21日、2025年に着用する新しい「NEO CLASSIC EDITIONユニホーム」のデザインと着用日を発表した。“グレーユニ”として親しまれた1995年のビジターユニホームをルーツにしており、オールドファンも歓喜の逸品となっている。
メジャーリーグは20日(日本時間21日)、ドジャース-カブスからオープン戦がスタートした。山本由伸投手が先発し、日本時間の未明開始でも注目を集めた一戦だったが、ファンが注目したのは“背後”。「アリゾナに燦然と輝くANAとバンテリン」などと、日系企業の多さが話題を呼んでいる。
3月18、19日の東京での開幕戦に向け、米アリゾナ州グレンデールで開かれているドジャースのスプリングトレーニングは連日、日米から注目が集まっている。19日(日本時間20日)には期待の新戦力・佐々木朗希投手が実戦形式の打撃練習「ライブBP」に初登板を果 ...
MLB機構と米大手スポーツ局「ESPN」は、2025年シーズン終了後に現行の全国テレビ放映契約を終了することで相互合意に至ったと、20日(日本時間21日)に米スポーツメディア「ジ・アスレチック」が報じた。MLBコミッショナーのロブ・マンフレッドが球団 ...
“降格”したばかりの逸材が奮闘している。日本ハム育成の山口アタル外野手が20日、沖縄・なごで行われた阪神との練習試合で2打数2安打と結果を残し、1軍再昇格に向けてアピールした。 山口は2022年育成ドラフト3位で日本ハムに入団。カナダ出身で“逆輸入”の25歳は昨季に2軍で35試合に出場して4本塁打を放つなど、自慢の長打力を発揮しつつあった。
藤浪晋太郎投手が飛ばしている。マリナーズのバッテリー組がキャンプインする2日前の11日(日本時間12日)、最速158キロの剛速球をブルペンで披露。「この時期でその球はすごすぎます!」。こう振り返ったのは、チームのブルペン捕手を務めるジャスティン・ノバ ...