【ニューヨーク時事】19日のニューヨーク株式相場は、トランプ米大統領が自動車関税に改めて言及したことに警戒感が広がり、反落して始まった。優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前9時35分現在、前日終値比163.16ドル安の4万4393.18ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は38.01ポイント安の2万0003.25。
【ワシントン時事】トランプ米大統領は19日、自身のSNS上で、ウクライナのゼレンスキー大統領を「選挙なき独裁者」と呼び、批判した。
「壱岐から甲子園」中学3年時の誓い、離島の困難乗り越え実現フォトギャラリー 野球コラム バックナンバー 大谷翔平、長嶋茂雄、イチロー、江夏豊…ホワイティングさんが語る日本野球60年 沖縄の高校野球に新風、エナジックスポーツのカギは「ノーサイン」 ...
ロシアのプーチン大統領は19日、「米ロの信頼醸成なくして ウクライナ を含む問題の解決は不可能だ」と述べ、 トランプ 米大統領との対面会談に意欲を示した。北西部サンクトペテルブルクで記者団に語った。
左足を振り抜き、ゴールをこじ開けた。序盤から押し込んでいた横浜Mは、後半に入って植中が先制ゴール。「自分にしかできないことがある。貪欲にならないといけない」。飛躍を目指す新シーズンの初ゴールとなった。
ヤクルトは19日、球団マスコットの「つば九郎」について「つば九郎を支えてきた社員スタッフが永眠した」と発表した。今後のつば九郎の活動については「しばらくの間休止となる」としている。
【ソウル時事】韓国のソウル中央地裁は19日、2019年に北朝鮮から来た漁民を強制的に送り返したとして、職権乱用・権利行使妨害などの罪に問われた文在寅前政権の4人の閣僚級高官に対し、「宣告猶予」付きで懲役6~10月の判決を言い渡した。
兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを調査してきた県議会調査特別委員会(百条委員会)が、パワハラと指摘された事例について、報告書で「おおむね事実」と評価する方向で調整していることが19日、関係者への取材で分かった。知事らが告発者を特定した行為は、公益通報者保護法に違反する可能性があるという点でほぼ一致した。
【イスタンブール時事】ロシアによるウクライナ侵攻後、停戦実現に向けて仲介に当たったトルコのチャブシオール前外相が、時事通信のインタビューに応じた。現状について「(3年前より)厳しさを増しているが、ロシアとウクライナ双方が納得し、受け入れ可能な停戦でな ...
政府は19日、旧ビッグモーター(BM)による損害保険金の不正請求問題を受け、水増し請求した場合に業務停止命令などの行政処分を出せるようにする保険業法改正案を、自民党の会合に提示した。大規模な損保代理店に対し、事業所ごとに法令順守の責任者を配置することも義務付ける。政府は改正案を今国会に提出する方針だ。
俳優・三浦涼介の主演舞台「オイディプス王」が、東京・パルテノン多摩で21日に開幕する。タイトルロールを務める三浦は「悲劇だけど、オイディプス王の優しさもチャーミングさも、三浦涼介なりの演じ方で表現したい」と語る。
【シドニー時事】ニュージーランド(NZ)のピーターズ外相は19日、首都ウェリントンで講演し、南太平洋のクック諸島が中国と海底資源開発協力などで合意したことを受け、「クック諸島との政府間関係をリセットする必要がある」と述べた。60年にわたってクック諸島の外交・防衛を支援してきた立場から、対中傾斜姿勢をけん制した形だ。