News

サッカーのポルトガル1部リーグは17日、各地で最終節が行われ、守田英正の所属するスポルティングがホームでギマランイスに2-0で勝ち、2季連続21度目の優勝を果たした。守田は後半31分までプレーした。〔共同〕 ...
WHO総会、19日から パンデミック条約採択へジュネーブで5月19日から27日まで、世界保健機関(WHO)の総会が開かれる。加盟国は将来の感染症危機に備える「パンデミック条約」を採択する予定だ。製薬企業を多く持つ米国はWHOを脱退する方針で、条約の実 ...
第一三共は主力抗がん剤「エンハーツ」を改良する。点滴を不要にし、1回90分程度かかる投与を数分で済むようにして患者の負担を減らす。改良に向け、韓国のバイオ企業アルテオジェンと最大3億ドル(約430億円)を支払う共同開発契約を結んだ。エンハーツの売上高を引き上げ、がん領域事業で世界トップ10入りを目指す。エンハーツは抗体薬物複合体(ADC)と呼ぶ第一三共が強みを持つ種類の医薬品で、がん細胞と結合 ...
「カリー フランキー軒」は、JR小倉駅南口の古びたビルの狭い階段を上った2階に、隠れ家のようにたたずんでいる。以前すし店だった落ち着いた店内にはカウンターの9席がある。メニューは1000円の骨付きチキンカリーのみ。「250グラム」とご飯の量だけ伝えると、すぐに懐かしい銀皿で提供された。ルーはスパイスを感じさせつつ、後から辛さがじわりと来る。手羽元はよく煮込まれ、先割れスプーンで簡単にほぐれる。
【光州(韓国南西部)=小林恵理香】韓国全羅南道の光州で1980年、民主化運動をしていた学生らに軍が発砲し160人以上といわれる犠牲者を生んだ光州事件から18日で45年を迎え、政府は光州市の国立墓地で追悼式典を開いた。1980年5月、クーデターで実権を ...
(c) 2025 Japan Baseball Data Inc. ※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。公式記録とは異なる場合があります。
ラグビーのNTTリーグワン1部プレーオフ(PO)は18日、大阪・花園ラグビー場で準々決勝1試合が行われ、東京ベイ(レギュラーシーズン3位)が東京SG(6位)を20-15で下して準決勝に進んだ。25日に埼玉(2位)と対戦する ...
【ロサンゼルス=共同】米カリフォルニア州パームスプリングズで17日、駐車中の車付近で爆発があり、近くの不妊治療施設が損壊した。容疑者とみられる1人が死亡し、4人が負傷した。施設に患者はおらず、保管されていた受精卵は無事だった。連邦捜査局(FBI)は ...
第20回ヴィクトリアマイル(18日・東京11R1600メートル芝18頭、GⅠ)1番人気のアスコリピチェーノ(クリストフ・ルメール騎乗)が1分32秒1で優勝し、GⅠ2勝目を挙げるとともに1着賞金1億3千万円を獲得した。ルメール騎手はこのレース4度目の制覇で、黒岩陽一調教師はこのレース初勝利。後方で脚をためていたアスコリピチェーノは最後の直線で力強く伸び、鮮やかに差し切って大激 ...
【ブカレスト=金子夏樹】東欧ルーマニアで18日、やり直しとなった大統領選の決選投票が始まった。4日の第1回投票で首位となった極右政党のシミオン党首と、2位となった中道派で首都ブカレストのダン市長が激しく競っている。欧州連合(EU)との統合路線やウクラ ...
陸上のセイコー・ゴールデングランプリは18日、東京・国立競技場で行われ、女子やり投げはパリ五輪覇者の北口榛花(JAL)が64メートル16をマークして2連覇した。男子100メートルは柳田大輝(東洋大)が追い風1.1メートルの条件下の決勝を10秒06で制し2連覇。世界選手権2大会連続入賞のサニブラウン・ハキーム(東レ)は足の違和感で大事をとって棄権した。男子110メートル障害はパリ五輪5位の村竹 ...
体操の世界選手権(10月・ジャカルタ)代表最終選考会を兼ねるNHK杯最終日は18日、東京体育館で男子個人総合の2回目が行われ、パリ五輪3冠で21歳の岡慎之助(徳洲会)が2年連続2度目の優勝を果たして初代表に決まった。6種目合計は82.398点。1回目 ...